今年も2月に入り、まだまだ寒い日が続いていますが、世間ではだんだんと春めいた商品が店頭に並びはじめていますよね!
春らしいピンク色のパッケージだったり、さくらんぼの味だったりと、季節限定商品を目にする機会も増えてきています。
特に、春にかけて注目したいのが、スターバックスの春限定さくらシリーズです!
スターバックスの季節限定タンブラーなどは毎回かなりの人気で、発売初日には多くの人が商品を求めて店頭に並んだり、また購入数も限定されていたりと、その人気ぶりを伺えます。
そこで、今回は毎年人気のスタバさくらシリーズ2017年の発売日や、タンブラーのデザインなどをチェックしてみたいと思います!
スターバックスさくらシリーズ2017年の発売日は?
2017年のスタバさくらシリーズは、第一弾・第二弾と2回に分けて発売されます。
それでは、早速発売日を確認してみましょう!
スタバさくらシリーズ2017年第一弾
- 2017年2月15日(水)/Harmony
さくらシリーズのタンブラーやマグ、スターバックスカードだけでなく、毎年恒例の、さくらシリーズのラテやフラペチーノ、さくらのシフォンケーキなどが店頭に並びます。
スタバさくらシリーズ2017年第二弾
- 2017年3月1日(水)/Purity
第二弾では、Harmonyとは違うデザインのタンブラーやマグカップ、スターバックスカードなどが発売されます。
スタバのタンブラーやマグカップは、デザインがおしゃれで可愛いだけでなく、機能性も高いので、1つのみならず季節に合わせて何個も欲しくなってしまいますよね!
スターバックスさくらシリーズ2017タンブラーのデザインは?
2017年のスタバさくらシリーズの第一弾のテーマは「Harmony(ハーモニー)」
デザインは、満開の桜の花が一面に咲き誇っているような、春らしさを存分に味わえるイラストが描かれています。
Harmonyは、調和という意味がありますが、桜の花も薄いピンクや濃いピンクのものがあったり、また桜の花に混じって黄色い花も見えていたりと、まさに「春の調和」を思わせるデザインとなっています。
2017年のスタバさくらシリーズの第二弾のテーマは「Purity(ピュリティ)」
こちらは、桜の花びらのモチーフを大きく描いたり、またエンボス加工などで桜のデザインをあしらっています。
ハーモニーでは色使いがカラフルなイメージなのに対し、ピュリティはモチーフで桜がデザインされている感じですね。
また、花びらも1枚1枚動きがあるので、桜の散り始め、初夏に向かって暖かくなっていく、そんな爽やかなイメージを彷彿とさせます。
スターバックスさくらシリーズ2017マグカップやその他の商品は?
スタバさくらシリーズ2017では、タンブラーだけでなく、可愛らしいマグカップや毎回人気のサニーボトル、スターバックスカードなども発売されます!
また、オンライン限定商品も発売されますので、店頭には行けないという方も、ぜひウェブをチェックしてみてくださいね!
まとめ
2月は体感的にはまだまだ寒い時期ですが、少しずつ春の温かさを感じられる時もありますよね!
スターバックスの季節限定シリーズは、目で見るだけでもその素敵なデザインに癒やされると思いますので、ぜひ店頭にてチェックしてみてはいかがでしょうか?
タンブラーなどは機能的で持ち運びにも便利ですし、マグカップやサニーボトルなどもとっても可愛いので、ぜひグッズから春を先取りしてくださいね!